SDGsの取り組み

SDGs

株式会社カーマッチ SDGs宣言

当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
「自動車」、「自社ローン」を通じてSDGsの達成に向けた取組みを行っていく事を宣言します。

2021年9月1日
株式会社カーマッチ
代表取締役 藤本広敬

SDGsの達成に向けた取組み

豊かな生活

男女、年齢、立場を問わず、1通常のローンを組むことがかなわない「車」を必要とする全ての方が、素敵なカーライフを送ることが出来る様、全加盟店と共に全力を尽くして参ります。

【具体的な取組み】

  • より多くの方が自家、自社用車を所持できる様、販売店独自ローンを実施。
  • 支援を要するご家庭へ生活物資・学習道具等の寄付。
  • より多くの方を支援できる様、150店舗の早期出店。
豊かな生活

環境対策

地球環境温暖化対策への「確かな一歩」となる事を念頭に身近なことからコツコツと環境保全活動に尽力して参ります。

【具体的な取組み】

  • 営業車両のハイブリッド化を実施し、温室効果ガス削減に貢献。
  • 当社、一般社団法人自社ローン協会加盟企業の社内照明LED化を進める。
環境対策

パートナーシップ

すべての方の「安心」、「安全」、「平和」な暮らしを実現するべく、
地域の方々と連携して、「住み続けられる街づくり」の一役を担える様、尽力して参ります。

【具体的な取組み】

  • 当社、各加盟店の属する地元警察署のイベントに積極的に参加。
  • 一般社団法人自社ローン協会を通じ、地域のボランティアに参加。
パートナーシップ

人材育成

当社で働く従業員に感謝し、当社と共に伴走してもらえる様、「働きやすい企業風土」を作り上げて参ります。

【具体的な取組み】

  • 従業員の資格取得費用全額補助。
  • 親睦を深めるべく、社員旅行を実施。
  • 外部講師に因るモチベーションアップ講座の開催。
人材育成

Copyright© 株式会社カーマッチ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.